734件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2022-12-23 12月23日-08号

議第77号 令和4年度中津一般会計補正予算(第5号)、歳出、第3款 民生費、第2項 児童福祉費、第5目 障がい児福祉費の障がい児援護事業費について、障がい児通所給付費が5,300万円ほど増額になっているがこの内容はとの質疑に対し、この事業の主なものは、未就学の方が使われる児童発達支援と、6歳から18歳までの方が使われる放課後等デイサービスへの給付となりますが、施設月平均利用者数令和3年度の208

宇佐市議会 2022-12-21 2022年12月21日 令和4年第6回定例会(第7号) 本文

事件   一.社会福祉児童福祉母子父子及び寡婦福祉高齢者福祉、     災害援護について   二.介護保険について   三.国民健康保険について   四.保健及び予防衛生について   五.文化財保護等について   六.給食センターについて   七.小中学校幼稚園保育園施設管理及び整備について   八.教育財産について   九.社会教育について   十.図書館について  十一.国民年金

津久見市議会 2022-12-13 令和 4年第 4回定例会(第2号12月13日)

一方、被災した方への支援といたしましては、当面の生活に対する支援といたしまして、段ボールベッドや衣類などの避難所支援をはじめ、日赤救援物資の活用による床上浸水世帯662世帯へ毛布1,394枚の配布、緊急セット672セットの支給被災者生活再建に向けた災害援護金の貸付けを利子補給を付して実施するなどの支援を行っております。  

中津市議会 2022-12-13 12月13日-06号

◆6番(三上英範)  では、21ページ、今度は障害児援護事業費5,366万1,000円の補正についてお尋ねいたします。 これは対象が18歳ということで制限されているのですけれども、ほかのメニューがあってそういう形なのか、サービス自体は障がい児の方、いろんな形で継続していけるのかどうなのか、その点をお尋ねいたします。 ○議長中西伸之)  今の質問は通告にないのではないですか。ないですね。

宇佐市議会 2022-09-22 2022年09月22日 令和4年第4回定例会(第7号) 本文

事件   一.社会福祉児童福祉母子父子及び寡婦福祉高齢者福祉、     災害援護について   二.介護保険について   三.国民健康保険について   四.保健及び予防衛生について   五.文化財保護等について   六.給食センターについて   七.小中学校幼稚園保育園施設管理及び整備について   八.教育財産について   九.社会教育について   十.図書館について  十一.国民年金

津久見市議会 2022-09-13 令和 4年第 3回定例会(第2号 9月13日)

避難時の援護者対策は、平成18年3月に要救援者支援ガイドラインを示し、各自治体に取組を周知をしてきました。しかし、平成23年の東日本大震災のときに全体の亡くなった方のうち、65歳以上の方が約6割、障害の方の死亡率は住民全体の死亡率の約2倍に上がったそうで、平成25年の災害対策基本法改正で、避難行動支援者名簿避難のときに支援が必要な方の名簿作成を義務づけたという経過がございます。  

宇佐市議会 2022-06-28 2022年06月28日 令和4年第3回定例会(第7号) 本文

事件   一.社会福祉児童福祉母子父子及び寡婦福祉高齢者福祉、     災害援護について   二.介護保険について   三.国民健康保険について   四.保健及び予防衛生について   五.文化財保護等について   六.給食センターについて   七.小中学校幼稚園保育園施設管理及び整備について   八.教育財産について   九.社会教育について   十.図書館について  十一.国民年金

宇佐市議会 2022-03-15 2022年03月15日 令和4年第2回定例会(第7号) 本文

事件   一.社会福祉児童福祉母子父子及び寡婦福祉高齢者福祉、     災害援護について   二.介護保険について   三.国民健康保険について   四.保健及び予防衛生について   五.文化財保護等について   六.給食センターについて   七.小中学校幼稚園保育園施設管理及び整備について   八.教育財産について   九.社会教育について   十.図書館について  十一.国民年金

中津市議会 2022-03-03 03月03日-04号

今、国の厚生労働省援護局地域福祉課生活困窮者自立支援室ということで、そこが出している事業があって、イオンモバイルとリスタート・ケータイという2社が、今、その取組みをしていただいています。要するに滞納等で契約ができなかった方でも携帯を持つことができるということで、非常にありがたい制度なのですが、それでもやはり問題がございます。 

中津市議会 2021-12-23 12月23日-09号

議第105号 令和3年度中津一般会計補正予算(第7号)中、歳出、第3款 民生費、第2項 児童福祉費、第5目 障害児福祉費障害児援護事業費について、ここ数年で障害児通所支援事業所の数が増えている。事業所数利用者数の需要と供給は適正な状況なのかとの質疑に対し、毎年、小学校等における支援学級への通学者が増加しています。

宇佐市議会 2021-12-22 2021年12月22日 令和3年第7回定例会(第7号) 本文

事件   一.社会福祉児童福祉母子父子及び寡婦福祉高齢者福祉、     災害援護について   二.介護保険について   三.国民健康保険について   四.保健及び予防衛生について   五.文化財保護等について   六.給食センターについて   七.小中学校幼稚園保育園施設管理及び整備について   八.教育財産について   九.社会教育について   十.図書館について  十一.国民年金

豊後大野市議会 2021-12-14 12月14日-04号

対象者は、身体障害者手帳療育手帳精神障害者保健福祉手帳、それと難病患者等障害者総合支援法に規定する短期入所支給決定を受けた方、または同法に規定する行動援護支給対象者に準ずる方となっております。負担する金額は原則1割ですが、所得状況に応じて限度額がございます。利用者数につきましては、令和2年度は20名、本年度は現在23名となっております。 ○議長衞藤竜哉君) 3番、高野辰代君。

大分市議会 2021-11-22 令和 3年総合交通対策特別委員会(11月22日)

事業概要についてですが、①同行援護は、視覚障害により移動が著しく困難な方に対して、移動に必要な情報提供、代筆・代読をはじめ、付き添うなどの外出支援を行うものです。次の②行動援護は、知的障害精神障害により、信号が認識できない、急に道路に飛び出してしまうなど、1人での行動が難しい人に対して、行動に必要な介助や付き添いなど移動の補助を行うものです。

宇佐市議会 2021-09-24 2021年09月24日 令和3年第6回定例会(第7号) 本文

事件   一.社会福祉児童福祉母子父子及び寡婦福祉高齢者福祉、     災害援護について   二.介護保険について   三.国民健康保険について   四.保健及び予防衛生について   五.文化財保護等について   六.給食センターについて   七.小中学校幼稚園保育園施設管理及び整備について   八.教育財産について   九.社会教育について   十.図書館について  十一.国民年金

豊後大野市議会 2021-06-29 06月29日-05号

それが農家を援護するということに私は解釈しております。 言ってきたからするのではなくて、もうどんどん突っ込んで、3か所ぐらいではなくて、あの広い農場の中で、何百メートルもあるところに1か所あっても仕方がないんですから、もう少し増やす。そういうこともやってください。よろしくお願いします。 この項は終わります。